Rhodan
2004-08-01 09:19:03 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ディーガのVRファイルを編集する為に、使用しておりますが、音声のエンコードの
設定を毎回行なうのが面倒です。
レジストリなどを操作するなどの方法で、初期値を「MP2」に変更する方法が
ありませんでしょうか。
それと、映像の設定で、映像品質が「90%」が初期値となっていますが、なぜ、
「90%」何ででしょうか。その理由が知りたいです。
これも、「100%」に設定したいです。
どうか、よろしく、お願いします。
匿名さん
2004-08-01 10:53:30 ( ID:3jzom0vx4zk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
こんにちは
エレガントとは言えませんが、とりあえず以下の方法でごまかせます。
1)数フレームの小さなmpeg2をTMEで作成する
2)新規プロジェクトを作成し、1)で作ったmpeg2を登録
3)出力設定で音声をMP2に、品質を100%にする(この辺りはお好み)
4)TME.tme1などといった名前でプロジェクトを保存し、
ショートカットをデスクトップなりスタートメニューなりに配置。
5)次回からは4)で作ったショートカットで起動する
起動直後にあらかじめ登録されている小さなmpeg2を削除する、という手間は残りますが、
出力設定メニューを変更する手間に比べれば多少はましになるかな、と。
でもやはりTMPEnc PLUS のように、起動時にデフォルトのプロジェクトがあればそれを読み込む、といった機能があればいいと思いますね。
ということで、以下のような仕様を提案します。
1)TMEのプログラムフォルダに Default.tme1 ファイルが存在すれば起動時にそれを読み込む
2)クリップが1つも登録されていなくてもプロジェクトが保存できるようにする
この仕様ならそれほど実装が困難とは思えないので検討していただきたいです。
Gz
2004-08-01 15:21:46 ( ID:7gr8yjnlocn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
本日、製品版を購入しました。私も、出力条件の保存を切に希望します。
最終的に、DVD Authorに利用するつもりなので、毎回必ずframeファイル
を出力する。をチェックしなくてはならないのですが、つい、忘れそう
になります。
忘れたまま終了させてしまうと、またカットからやり直しなので、お願
いします。
fay
2004-08-02 08:26:18 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> それと、映像の設定で、映像品質が「90%」が初期値となっていますが、なぜ、
> 「90%」何ででしょうか。その理由が知りたいです。
これは簡単です。100%にするよりも80〜90%のほうが最終的に画質が安定することが
多いからです。DVD規格内でクオリティ毎の画質比較などをしたことがある人なら分
かると思いますが、90%はそれなりに考えられた無難な設定だといえます。
CQ=100%というのはビットレートの上限が指定されていない(または30Mbpsなど十分に
高い)場合は最高画質になりますが、DVD規格のように10Mbps程度に制限された場合は
必ずしも最高画質になりません。D1サイズをCQ=100%でエンコードすると最大ビット
レートは15〜25Mbpsに達することは珍しくありません。それを10Mbps程度に押し込める
ために越えた部分の画質が他の部分と比較して劣化して見えるのでしょう。
Rhodan
2004-08-02 10:13:51 ( ID:dzui1lxiu4c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
匿名さん、情報、ありがとうございます。
云われてみれば、ちょっと、面倒ですが、この方法しかないようですね。
「数フレームの小さなmpeg2」については、番組の内容に沿って、真っ黒や
真っ白(プロジェクトXの場合)のように、事前に、用意しておけば良いですね。
でも、実際のところ、画質や音声のエンコードを含め、初期値として、登録できた方が
もっと、楽ですね。
その程度の、プログラムの改造を実行してくれる事に期待したいですね。
Gzさん、私も、設定を変更するのを忘れ、編集後、パソコンできちんと編集できたので、
そのまま、DVDに焼いてしまい、いざ、再生したら、音声がAC3のために、
無音のDVDとなったことが、3回もあります。
カノープスのソフトが発売されたら、比較してみるつもりです。
編集時の操作性がとても、良いので、AC3のデコード・エンコードが可能になった
との事なので、ひょっとすると、このソフトは、それまでの間つなぎとしてしか
使えないかもしれませんね。
|